フードコーディネーター直伝!ダイエット中の焼肉攻略法【食べる順番】

食事

こんにちは!フードコーディネーターのYuka Arimaです。

今回は「フードコーディネーター直伝!ダイエット中の焼肉攻略法【食べる順番】」といったテーマをお伝えして皆さんのダイエットをサポートできればと思っております。

もしよろしければ参考にしてみてください。

 

ダイエット中は焼肉はNGって思われますが、今からお伝えする内容であれば大丈夫かなと思いますので、どうしても焼肉が食べたい人には特に見ていただきたい内容になっています。

https://kenkocollective.com/wp-content/uploads/2020/06/3106817_s-e1593699195869.jpg
お悩みの男性

ダイエットしてますが、焼肉がOKだなんて嬉しいです!

 

1.まずはキムチから

まず1品目はキムチから開始するようにしましょう。

ピリ辛のキムチが唾液を始めとする消化酵素が出やすく、満腹感を脳へ伝えやすくします。

 

キムチは白菜・きゅうり・大根・山芋など色々ありますが、どれもよく噛んで食べる食材なので満腹中枢を刺激しやすいカラクリです。

そして胃腸が弱い方は、最初にお茶を飲んでから食べる事や、辛すぎるキムチはやめて次のサラダやナムルからスタートするようにしましょう。

 

https://kenkocollective.com/wp-content/uploads/2020/06/3106817_s-e1593699195869.jpg
お悩みの男性

とりあえずキムチ盛り合わせって感じですね!

 

2.次にサラダやナムル

こちらもベジファーストってやつですね!血糖値をコントロールする為に野菜から食べ始めましょう。

野菜に含まれる食物繊維が食後の血糖値の急激な上昇を抑える作用があります。

 

サラダは先に出してくれる焼肉店も多いですし、先付でナムルを出してくれるお店もありますね。

ですので、実践しやすいかと思います!

 

3.焼き野菜

まだお肉にいくのは早いです!

ダイエット中に焼肉を食べる為に、もう少しだけ我慢しましょう。

玉ねぎやピーマン、ししとう等、1つ食べても10kcal未満のものがほとんどです。

焼き物の中では前半に食べておきたいですね!

 

レモン果汁をつける、キムチに巻いて食べるとタレをつけるよりもカロリーを抑えられます。

カロリーが高いわけではないのですが、吸収されやすい糖質が多いので、かぼちゃ、にんじん、じゃがいも(1切れ 約20kcal)などは焼き野菜でも後半に食べるようにする事をおすすめします。

 

4.お肉の順番

おまたせしました!

やっとお肉が食べられます!笑

お肉の中でも色々な部位があり、太りやすい部位とそうでない部位がありますので、食べる順番も重要と言えます。

順番もしっかりと守るようにしましょう!

 

(1)ホルモンや軟骨

え!?って思うかもしれませんが、ホルモンや軟骨から食べるようにしましょう。

ホルモンは、低カロリーに加え、噛まないとうまく飲み込めないものが多くありますので、最初に食べたいお肉です。

 

最初は焼くのに時間がかかるホルモンから頂きたいですね♪焼いている間に、キムチやナムルなどを頂きましょう。(まだ野菜食べさせるの!?笑)

お肉の食べ過ぎを防げて結果的にダイエットに繋がります。

 

(2)脂肪の少ないヒレ肉

柔らかくて脂肪が少ないヒレ肉を食べるようにしましょう。

焼肉で人気のカルビと比較してみると、カルビが371kcalで脂肪が32.9gである一方で、ヒレ肉が133kcalで脂肪が4.8gと差は歴然です!

脂肪が少ないヘルシーな赤身肉を食べましょう。

 

(3)ランプもおすすめ

ランプは腰からお尻、ももにかけての部位になります。

サーロインの隣にあり、ランイチという部位を含め、外もも、うちもも、しんたまなどもも肉を構成する部位の中で、最も肉の味が良いと言われているそうです。

 

ランプは赤身の場合、カロリーが121kcalで脂肪が3gとヘルシーな部位と言えるでしょう。

肉質はキメが細かく柔らかい赤身になり、肉本来の濃厚な味を楽しむことができ、脂っこさが無いのでおすすめです。

 

(4)女性に嬉しいレバー

女性特有の鉄欠乏貧血に効果があるレバーもおすすめです。

牛レバーのカロリーは132kcal、豚レバーが128kcal、鳥レバーが111kcalと、どの動物のレバーもカロリーが低い事が特徴です。

 

カロリーの他にもビタミンAやビタミンB2は全食品においてトップを誇る含有量といわれます。

どちらも皮膚や髪を丈夫にするうえ、ビタミンAの抗酸化作用やビタミンB2の代謝の促進効果が期待でき、まさに「食べるサプリメント」といえるレバーなのです。

 

5.サイドメニューも

サイドメニューを頼む事で、お肉と白ご飯の食べ過ぎを防いでくれます。

上記でお伝えしたサラダ・ナムル・キムチに加え、巻き野菜のサンチュやスープも積極的に頼みましょう!

 

https://kenkocollective.com/wp-content/uploads/2020/06/3106817_s-e1593699195869.jpg
お悩みの男性

僕もあまり若くないので、お肉よりサイドメニュを色々食べる方が嬉しいです。

 

6.まとめ

いかがだったでしょうか。

今回は『フードコーディネーター直伝!ダイエット中の焼肉攻略法【食べる順番】』という内容で解説してきました。

ダイエット中に我慢し過ぎると、かえって過食に繋がってしまったり、気持ちが落ち込んでしまったりする可能性もあります。

 

食べる順番やお肉の部位の選び方を工夫さえすれば、ダイエット中でも焼肉を楽しむ事が出来るのです!

これからも皆さんの健康をサポートする情報を発信していきたいと思います。

最後まで読んでくださいましてありがとうございました。

健康経営コンサル
ケンコレBIZ by 健康collective

法人向けの健康経営に役立つサービスをご提供します!

Yuka Arima

Yuka Arima

・フードコーディネーター ・SNS担当

関連記事

特集記事

TOP