こんにちは!フードコーディネーターのYuka Arimaです。
今回は「【ケンコレおすすめ】2020年最新の国産無添加プロテイン!」というテーマに沿ってプロテインをご紹介していきます。
プロテインって種類が多くなってきて、その中からどれを選べばいいのか悩んでらっしゃいませんか?
確かに!メーカーも味もたくさんあってよくわからないです…
プロテインを飲んでいるっていう人、最近多いけど本当に太らないのかな?
プロテインは過剰に摂取しなければ太りませんよ!
特に添加物や甘味料を使っていないものを選ぶとさらに安心して摂取できます。
今回ご紹介するプレーンタイプのプロテインなら、ココアの粉末を混ぜたり、フルーツジュースで溶いてみたり、自分で味を簡単に変えられるところもメリットのひとつです。
※ただし、プロテインの成分の吸収率が、水単体で溶いた場合よりも遅くなることが多い
それでは解説していきます!
1.プロテインは太らない
過剰に摂取しなければ、プロテインは太りません。
現在の日本人の食習慣は、偏った食習慣といっても過言ではありません。
脂質などの摂取量が多く、カロリーオーバー気味の方は多いですが、ビタミン・タンパク質などの摂取量は、欠如している方が多い印象です。
プロテインは、足りていないタンパク質を補うドリンクといった感じで始めてみるのがおすすめです!
プロテインの主成分であるタンパク質は、肌・髪の毛・爪などを作る大切な要素でもあります。
大袈裟かもしれませんが、生きていくのにタンパク質は必要不可欠なのです。
下の過去の記事も参考にしてみてください。
2.ケンコレが選んだ国産無添加プロテイン
それでは、ケンコレのトレーナーが選んだ国産無添加でプレーンタイプのプロテインをご紹介します。
おすすめするのはホエイプロテイン、もしくはソイプロテインです。
ご紹介する商品に共通するのは、人工甘味料や糖分が一切入っていないということです。
内科、皮膚科医の友利新先生がご自身のYouTubeでご紹介されていたので、安心してお飲みいただけるかと思います。
(2)ホエイプロテイン
FIXIT プロテイン ホエイ プロテイン THINK SIMPLE
・たんぱく質含有量90%以上、低糖質、低脂質で毎日の体づくりをサポートしてくれます。
・BCAAもたんぱく質原料100g中23.8gと高い含有率で配合しています。
・無香料、無着色でお好きな飲み物・食べ物に混ぜてお楽しみいただけます。
・乳糖をほぼ取り除いているため、牛乳を飲むとお腹がゆるくなる人でもご利用が可能です。
・プレーンタイプでパンケーキやお菓子などの調理にも使いやすい設計です。
お菓子にも混ぜたりできるんですね!!
(2)ソイプロテイン
高級パーソナルジムchacharito監修!100%植物性のマクロビプロテイン
・100%植物性で無添加(※1)です。
・砂糖(※2)、人口甘味料、香料、着色料不使用です。
・有機栽培の発芽玄米とえんどう豆を使用して作られています。
・マクロビ発想のプロテインです。
※1
・グルテンフリー、乳製品フリー、コレステロールフリー、トランス脂肪酸フリー、アレルゲンフリー
(表示義務7品目+推奨表示20品目含みません)
※2
・原料由来の糖質は含まれますが原材料としての砂糖は不使用です。
マクロビとは
基本的な主食は玄米で、副菜として季節の野菜を使ったサラダや煮物などを摂りいれます。玄米や野菜のほか、豆や海藻、ナッツや果物も推奨されています。
美しく女性らしいボディ、穏やかな気持ちへ導くなど様々なメリットが注目されている健康的な食事法です。
多忙な日常で、食生活を根本から見直すのは大変です。
そこで“マクロビ発想”のこちらプロテインを1食置き換えや、毎日の食事にプラスしてみるのがおすすめです。
お手軽に身体に優しく、ボディメイク、美容、健康を全面サポートしてくれますよ!
パッケージの見た目も可愛らしいですね!
こちらは大豆由来のプロテインの為、女性ホルモンと成分が似ており、女性のホルモンバランス調整にも役立ちますよ!
このプロテインは運動をしている子どもに飲ませるのにも安心みたいですね!
3.まとめ
いかがだったでしょうか?
今回は、【ケンコレおすすめ】2020年最新の国産無添加プロテイン!
プロテインはあくまでもタンパク質の不足分を補うドリンクと考えるのが一番です。
この記事では、プレーンタイプのものを集めましたが、味も各メーカー様々な物が販売されています。
いろいろ試してみて、自分のお好みを見つけるのも楽しいかもしれませんね!